立春 / 末候「魚氷に上る」2月14日~18日頃


二十四節気 立春
七十二候  末項「魚氷に上る」(うおこおりにあがる) 2月14日~18日頃


暖かくなって湖の氷が割れ、魚が跳ね上がるころ。
実際には「氷の下に魚影がみえる」くらいだそう。
そんな春先の薄く張った氷のことを、薄氷(うすらい)と呼ぶそうです。




先日、加江田の椿山公園に行ったら、めじろに遭遇!
あざやかな黄緑色の羽で小枝をチョンチョン飛びわたってて、かわいい🎵

あ~。春が来ました~🌸


ポカポカ陽気で芝生にゴロン。
見上げた空は春の青空。

スコーンと片手に、ひなたぼっこ。


至福のひととき💛


(写真はうまく取れなかったので、画像拝借)


麗し yoga & yamuna®

★★★姿勢美人-5歳若返り★★★ 肩こり・腰痛・猫背にさようなら! 姿勢を正し、元気に動ける身体づくりのお手伝い  セルフメンテナンスで美しくなりましょう♪    ヨガ & ヤムナ® インストラクター    佐々木 麗子

0コメント

  • 1000 / 1000